毎日添削で家庭学習の習慣づけをお手伝い。
オンライン指導つきで月4,400円から
きっずゼミは、毎日添削の
管理型の通信教育です。
現在はスマホやタブレットを利用した通信教育サービスが大流行ですが、
学習習慣のキーワードは、
毎日と人です。
毎日添削だからわかる子どもの
「つまずき」と「やる気度」、
「あやしいな?」と思ったら
即!オンライン・電話でサポートします。
「ほったらかしにはいたしません」
「きっずゼミ」は人による
管理型の通信教育です。
きっずゼミは、こんな生徒にぴったりの学習法です。
- 家庭学習の習慣をつけたい。
- 学年にとらわれず基礎からしっかり勉強したい。
- 勉強のやり方が分からない。
- 部活動や地理的理由で塾が利用できない。
- 親に負担をかけたくない。(塾の送迎や費用)
他にも「不登校だけど勉強はがんばりたい。」といった生徒も多数参加しています。
添削プリントの受信を保護者様のスマホにすれば、お子さんの毎日の学習状況が確認できます。
※共有ボタンでお子さんのスマホ・タブレットに簡単に転送できます。
ただし不満があるときはお子さんにではなく、「きっずゼミ」に連絡下さい。
親子関係は身近にいすぎるがゆえに、お互い感情的になってしまい、うまく伝わらないことがあります。
第三者を介することで、本来の意図が伝わり、お互いのストレスを解消できることも多々あります。
「きっずゼミ」は、身近なアイテムとなったスマホを通して、保護者様と二人三脚でお子さんの家庭学習を応援したいと考えています。
きっずゼミからのお知らせ
2024/09/19
messageを更新しました。
猛暑の夏も過ぎ去り、朝晩は少し過ごしやすくなってきましたね。
スポーツの秋・食欲の秋・読書の秋と秋の形容詞はいろいろありますが、体調も整いやすく何事にも集中しやすい季節ということです。
夏休みで勉強のペースが乱れた小学生や中学生は、もう一度日々の生活を見直して学習計画を立て直してみましょう。
毎日添削の「きっずゼミ」を利用することで、学習のリズムをつかみ学習習慣をつけている生徒もたくさんいます。
現在、1週間の無料体験実施中です。
勉強の秋のおともに、ぜひ一度ためしてみて下さい。
2024/06/26
「信じる者は救われれる」
これは宗教の勧誘で使われる言葉ですが、勉強にもそのままあてはまります。
どんな勉強方法でも効果を信じて続ければ、その大小はあるにせよ、必ず成績は上がります。
問題は続けられるかどうかです。
「うちの子はチャレンジもつづかなかったのに…」
「タブレット学習ならと思ってスマイルゼミをやらせたけど…」
と、この時期になると保護者の方々からこのような声をよく聞きます。
そうなのです。
通信教育等の家庭学習に毎日ちゃんと取り組んでいるお子さんは、小学生で20~30%、中学生で10%いるかどうかといったところです。
どんな教材や学習方法でも、家庭学習を習慣化するにはサポートが必要なのです。
きっずゼミでは、生徒たちが継続できるように、習慣付けのサポートも行う管理型の通信教育です。
「わが子には通信教育は無理!」
と、あきらめてしまう前に、ぜひ一度「きっずゼミ」をお試し下さい。
1週間の無料体験学習実施中です。
☐勉強方法紹介サイト「塾の神」に紹介記事を書いていただきました。
https://juku-kami.com/kids-semi/
☐オンライン学習「東大先生」に紹介記事を書いていただきました。
https://juken.todai-sensei.jp/kidssemi-reviews/
2024/05/21
messageを更新しました。
中学ではそろそろ1学期の定期テストが始まります。
きっずゼミでは、1週間の無料体験を利用してテスト対策をしていただくことができます。希望される方は、体験学習の申し込みフォームの通信欄に、テスト範囲のページ数と使っている教科書の出版社名を記入してお申し込み下さい。
2024/04/05
messageを更新しました。
新入生のみなさん、入学おめでとうございます。
その胸に大志を抱いて、充実した学生生活をおくりましょう。
「ローマは1日にしてならず」
何事も1日1日の積み重ねの上にこそ成就するものです。
毎日の家庭学習にしっかり取り組んで志望校合格を勝ち取って下さい。
きっずゼミでは、毎日添削の通信教育を行っています。
この機会に、ぜひ一度体験して見て下さい。
1週間の無料体験学習実施中です。
2024/03/11
messageを更新しました。
卒業生のみなさん、ご卒業おめでとうございます。
人生の節目にあたり、お世話になった先生やご両親及び周りで支えて下さった人たちへの感謝の気持ちを忘れずに、新たな世界へと羽ばたいていって下さい。
2024/02/13
messageを更新しました。
リスティングメディア様に紹介記事を載せていただきました。
https://irodori-l.com/lp/early-childhood-education-ranking/
2024/01/29
教育専門メディア「わんぱく教育カンパニー」様にきっずゼミの紹介記事を掲載していただきました。
https://www.meigakukan.co.jp/media/home-study-middle-school-student/
2024/1/5
messageを更新しました。
新年あけましておめでとうございます。
この度、能登半島地震で被害に遭われた皆様に心よりお見舞い申し上げます。
そして、一日も早い復興をお祈りいたします。
さらに現地の小学生や中学生、特に受験生のみなさん、本当にたいへんだと思いますが、負けずにがんばって下さい。
同じ日本の空の下から応援しています。
2023/12/25
■冬期休業のお知らせ
時下益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。
平素は格別のご高配を賜わり厚くお礼申し上げます。
さて、誠に勝手ながら、12月29日(金)~ 1月3日(水)までを冬期休業とさせていただきます。
休業期間の体験学習及び入会お申し込みへの対応は1月4日(木)からとなります。
ご了承下さい。
小学生・中学生のみなさん、
本年も毎日添削通信教育「きっずゼミ」をご愛顧いただきありがとうございました。
来る年が皆様にとって、飛躍の年となるようにお祈り申し上げます。
2023/12/8
いよいよ今年も最終月となりました。
12月は「師走」といって、昔はお正月にも先祖供養をしていたため、師(僧侶)が忙しく走り回っていたのが語源とされていますが、他にも「為果つ(しはつ)」説というのもあって、これは、12月は1年の最後で今年うちにやるべき事は、全部やりとげる月と言う意味で「為果つ(しはつ)」が元になっているとも言われています。
さて、「きっずゼミ」も毎日添削の通信教育をはじめて、25年が過ぎようとしています。数多くの小学生・中学生の家庭学習を応援してまいりました。
中には思うように成績が上がらなかったり、途中リタイアした生徒もいましたが、1年以上の継続率が80%を超えている状態が続いています。
これからもより多くの小学生や中学生に、「学習習慣がついたよ!」「成績が上がったよ!」と喜んでもらえるように、ますます精進していきたいと祈念するところです。
1日1日「為果つ(しはつ)」を目標に、「師走」で突っ走ってまいりたいと思います。
ただいま1週間の無料体験学習を実施中です。
この機会にぜひ一度「きっずゼミ」をお試し下さい。
2023/10/23
小学生・中学生のみなさん、勉強がんばっていますか?
「予習や復習もやったらいいのは分かっているんだけど、宿題で手一杯。」
「部活で家に帰ったらくたくたで宿題もやりかねてる。」
「時間はたっぷりあるんだけど、ついついゲームや動画に手が伸びて、気がついたら就寝時間。」なんて人もいるかもしれません。
家庭学習を習慣化するには、ルール作りをすることと欲張らないことが大事です。
ルール作りとは、何時から勉強するのか時間を決めることです。
自分の意志にまかせていると、
『ちょっと休憩してから…』、『このゲームをクリアしたら…』、『もう1つ動画を見てから…』とどんどん先延ばしになって、結局何もやらないまま寝てしまった。
いつも通りの展開で、あとには妙な倦怠感と自己嫌悪が残るだけです。
そうならないためには、『毎日○時から勉強する』と時間を決めて、その時間がきたら有無を言わせず机に向かうことです。
学校ではチャイムが鳴れば、誰でも教室に入り授業の準備にかかります。学校でやれていることができないはずはありません。学校でやれていることが家でできないのは、ルールがないからです。
「○時から勉強!」紙に書いて、みんなの目につくところに貼っておきましょう。
ご家族も応援してくれるはずです。(笑)
あと、欲張らないということでが大事です。
最初は時間がきたらまず宿題から取りかかりましょう。宿題はやらなくてはいけないものですから、とりかかりにも抵抗はないでしょう。
そして次に自主学習の内容ですが、最初は復習中心で時間は、10分~15分程度からでかまいません。どうせなら30分~1時間がんばろうと計画をたてても、習慣がついていないうちはすぐに息切れしてしまいます。3日坊主ではなんにもなりません。
まずは10分~15分から毎日取り組んでいるという実績を作ることです。
『1週間続いた。』『1ヶ月がんばった。』『もう3ヶ月だ。』…。
その実績が自信になってくるのです。当然、勉強時間が増えているのですから、少しずつ成績にも現れてくるでしょう。そこから時間を延ばしたり、内容を充実させるのは簡単です。
とりあえず毎日、時間が来たら机に向かい自主学習に取り組んだという実績を作っていきましょう。
「きっずゼミ」では、毎日の添削指導を通して、家庭学習の習慣付けのお手伝いもしています。1週間の無料体験学習を実施しています。
この機会に、是非一度「きっずゼミ」をお試し下さい。
2023/9/28
messageを更新しました。
小学生・中学生のみなさん
季節は秋をむかえて、朝晩はずいぶん過ごしやすくなりましたね。
昔から『読書の秋』と例えられるように、読書には最適の季節です。
読み忘れて本棚で眠っている本を開いてみませんか。
読書は、語彙(修得している言葉の数)を増やし、言語能力と読解力を養う最善の方法です。
どんなスポーツでも本格的に取り組むとき、まず基礎体力づくりをするのと同じように、勉強における読書は基礎体力づくりにあたります。
塾・家庭教師・通信教育・オンライン学習・タブレット学習と目先の成績アップを目指す前に、まずしっかり読書に取り組んで、体力作りを図りましょう。
2023/8/16
messageを更新しました。
「『きっずゼミ』ってどんな勉強方法?」といったお問い合わせをよくいただきます。
簡単に言いますと、小学生や中学生を対象にした通信教育と家庭教師をミックスしたような勉強方法とご理解いただければと思います。
通信教育のよい点は、自分の生活のリズムで勉強でき、自主学習の力と学習したことがしっかり身につくといったところでしょう。反面、なかなか長続きしない。なお且つ、お子さんがやらなければ無駄になってしまうというのが通信教育の最大の問題点です。
一方、家庭教師はというと、分からない問題をその場で解決でき、理解力を上げることができる。また、少なくとも先生がいるときは、ちゃんと勉強するという利点があります。反面、頼りすぎると先生が来ているときしか勉強しない。また自分で考える力が身に着かないので、案外、学力として定着しないということもあります。
そこで、「きっずゼミ」では、毎日の添削指導を通して、学習習慣をつけながら、プリントが止まったときや間違いがくり返されるときは、オンラインを使って家庭教師のように直接指導も行います。通信教育と家庭教師の利点を生かしつつ、欠点を補っていく学習方法となっています。
費用においても、一般的な通信教育より少し割高感はありますが、塾や家庭教師と比べると圧倒的にお手頃な費用で取り組んでいただくことができます。
新学期に向けて、レベルアップを考えている小学生や中学生の保護者の皆様、是非一度「きっずゼミ」をお試し下さい。
ただ今、一週間の無料体験学習の実施中です。
2023/8/9
【夏期休業のお知らせ】
8月11日(金)から8月15日(火)まで休業いたします。
この間の体験学習及び入会申込については、8月16日(水)より対応致します。
ご確認よろしくお願いいたします。
尚、お問い合わせに関しましても同様の対応となります。
大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解の程お願い申し上げます。
2023/7/26
夏休みコラボキャンペーンwithちいく村!!
知育サイト「ちいく村」経由で入会していただいた場合、
Amazonギフト券1000円プレゼントさせていただきます。
ちいく村→https://chiiku-baby.com/kidszemi-campaign/
2023/7/11
messageを更新しました。
小学生・中学生のみなさん、
いよいよ、楽しみな夏休みが近づいてきましたね。
今年はコロナによる行動制限も解除され、本来の夏休みを満喫できそうです。
海水浴、キャンプ、夏祭り、花火、それからそれから‥
海に山にいろいろお出かけの計画もたてていることと思います。
おおいに夏休みをエンジョイしてもらいたいと思います。
また夏休みは自分時間を多くとれる大切な期間です。
学校が休みの間に、自分の苦手教科や苦手単元を克服しておく絶好の期間でもあります。
毎日の生活の中に自主学習の時間も設けて、来学期にしっかり準備していきましょう。
「きっずゼミ」は、生徒1人1人の学力に応じた完全個別指導の通信教育です。
この夏休み、ぜひ「きっずゼミ」でレベルアップを計って下さい。
ただいま一週間の無料体験学習実施中です。
2023/6/20
そろそろ1学期(3学期制)も終わろうとしています。
新学年をスタートするにあたって、通信教育サービスやタブレット学習、また教材などを始められたご家庭もあるのではないでしょうか。
ただ三月が経過したこの時点で、ちゃんと取り組んでいる生徒は、そんなに多くはないようです。
家庭学習というのは、基本的に小学生では親御さんの管理が、また中学生では自己管理が必須となります。
したがって、毎日の家庭学習をしっかり取り組んでいる生徒は、小学生で2割、中学生では1割もいないのが現状です。
そこで「きっずゼミ」では、生徒達が毎日の学習習慣をしっかり身に付けられるようにサポートする管理型の通信教育を提案しています。
家庭学習習慣は、確かな学力をつけるには必要不可欠なものです。
「うちの子は、何をやっても続かない‥」と匙を投げる前に、是非一度「きっずゼミ」をお試し下さい。
ただ今、一週間の無料体験学習を実施しています。
お気軽にご参加下さい。
2023/5/25
messageを更新しました。
新しいクラスや先生にもだいぶなれてきた頃だと思います。
それにともなって学習内容もだんだん難しくなってくる時期です。
次の2点に留意して毎日の勉強に取り組みましょう。
1.学校の授業に集中する。
学校の授業は、学習の基礎を身につける上でとても大切です。授業に集中することで、先生の話を聞き、ノートを取る、問題を解く、など、学習の基本的なスキルを身につけることができます。
2.家庭学習を習慣づける。
家庭学習は、学校の授業で学んだことを復習したり、予習したりする大切な時間です。家庭学習を習慣づけることで、学力を向上させ、自ら学ぶ習慣を身につけることができます。
きっずゼミでは毎日添削を通して家庭学習の習慣づけを図っています。
現在、1週間の無料体験学習を実施中です。
少しでも興味を持たれたら是非、一度お試し下さい。
2023/4/5
messageを更新しました。
桜前線の北上にともない、本格的な春の訪れを感じさせる今日この頃、いよいよ新年度のスタートです。
新学年に向けて勉強方法の検討をされているご家庭も多いのではないでしょうか。
「基礎学力」と「家庭学習」の充実をお考えであれば、ぜひ一度「きっずゼミ」をお試しいただければと思います。
小学生・中学生ともに、学年にとらわれずに、しっかりとした基礎力をつけることに重点を置いた管理型通信教育です。
ただ今、1週間の無料体験学習実施中です。
2023/2/22
「ココスキラボ」に紹介されました。
https://xn--r0zxzv80a.com/
messageを更新しました。
新学年が近づく中、勉強方法をご検討中の小学生・中学生の保護者様もいらしゃると思います。
塾・家庭教師もいいけど、やはり大きな差をつけるのは日々の家庭学習です。
でも教材による自主学習や通信教育は長続きしないというのが難点です。
そこで「きっずゼミ」では、塾・家庭教師のような「人」による管理型の通信教育を提供しています。
少しでも興味をもたれた方は、まず1週間の無料体験学習をお試し下さい。
2023/1/5
messageを更新しました。
新年明けましておめでとうございます。
本年が皆様にとりまして、飛躍の年となりますよう祈念申し上げます。
当ゼミといたしましても、小学生・中学生のみなさんに
よりよき通信教育サービスの提供ができるよう
精進して参りますので、何卒よろしくお願い申し上げます。
ただ今、1週間の無料体験学習実施中です。
お気軽にご参加下さい。