• 通信教育「きっずゼミ」毎日添削・翌日返却の管理型通信教育です
  • お問い合わせ 0892-05-0007

お客様の声

現在、きっずゼミをご利用頂いている生徒さんや保護者様から頂いた声を紹介します。
生徒さんの率直な感想などを掲載しておりますので、きっずゼミのご利用を検討されている方は是非ご参照下さい。

千葉県 小学4年生 男子生徒の保護者様

まだ始めたばかりですが、毎日机に向かう習慣が身に付けば良いと思ってます。
又、ゆっくり考えれば出来る問題も、きちんと問題を読まなかったり、見直しをしなかったりして、間違えることが多いので、短時間でも集中して学習に取り組むという事が出来る様になって欲しいと思ってます。

宮城県 小学4年生 男子生徒の保護者様

いつもお世話になっております。
子どものレベルに合わせて勉強出来て、とても良いと思っております。息子は漢字が苦手なのですが、1つの漢字を何日も練習しながらじっくり取り組むことが出来るというのも息子に合っているようです。
今後ともよろしくお願いします。

愛媛県 中学3年生 女子生徒の保護者様

子供が分からない所もていねいに教えてもらえて助かってます。

埼玉県 小学3年生と小学1年生の生徒の保護者様

受講して4ヶ月目です。
学校の宿題を終わらせるのがやっとの子供達なのにきっずゼミだけは夜遅くても、取り組みます。
毎日1枚提出の約束と、イラスト入りの添削のFAXが楽しみだからです。小学生はほぼ月1回進級テストがあるので(景品のために)がんばっています。
中学生では理、社も受講できるといいなと思います。(暗記のポイントなど・・・)

愛媛県 中学1年生 男子生徒の保護者様

十分満足しています。

神奈川県 中学2年生 男子生徒と女子生徒の保護者様

いつもお世話になっております。
毎日の勉強習慣をつけるためにきっずゼミはぴったりの教材だと思います。
時々アドバイスの電話をいただけるのも子供にとっては心強いところがあるみたいです。
今後共よろしくお願いします。

岐阜県 中学2年生 男子生徒の保護者様

2学期の期末テストも、おかげ様で、初めて80点をとることができ、本人も喜んでおりました。1/11の実力テストも結果はまだ返されていませんが、本人は国語が一番自信があると言っておりました。毎日の積み重ねの大切さを実感しております。
学年末テストも前回のように高得点を目指して、頑張りますので、どうかよろしくお願いします。

東京都 中学1年男子生徒

今日帰ってきた国語のテスト82点でした。
きっずゼミに入ってよかったです。

京都府 中学2年男子生徒

数学のテスト99点でした。
これからも毎日がんばります。

千葉県 小学1年生 男子生徒の保護者様

きっずゼミを始めて1カ月が経ち、お陰さまで、以前にも増して算数が好きになったようです。
毎日1枚プリントをこなし、毎日アドバイスを受けられて、ミスの部分を丁寧に教えてもらい、100%理解できています^^
小学校の授業で先生が話す内容もスイスイ頭に入るので、大きな自信に繋がっているようです。
これもひとえにねこ先生のご指導の賜物と、心から感謝申し上げます。
これから始まる小学校生活最初の夏休みもリズムを崩さずに、学習したいと思っています。
今後とも、ご指導ご鞭撻のほど、宜しくお願い致します。

岐阜県 中学2年生 男子生徒の保護者様

期末テストもおかげ様で、初めて80点をとることができ、本人もとても喜んでおりました。
毎日の積み重ねの大切さを実感しております。
次回のテストも高得点を目ざして頑張りますので、どうかよろしくお願いします。

兵庫県 小学5年生女子の保護者様

毎日少しずつ学習する事で学力を少しずつupしてきています。
感謝しています。
これからもよろしくお願いします。

和歌山県 中学3年生男子生徒の保護者様

いつもお世話になり有り難うございます。
他の人と比べますとまだまだ努力が足りず勉強に対して意欲が無いのですが、以前より国語の点数も取れるようになってきています。
今回は一番“努力”していると思います。
今後ともよろしくお願い致します。

愛媛県 高校1年生女子生徒

ぶじ、志望校に合格できました!!
熱心にご指導していただき本当に感謝しています。
充実した高校生活が送れるようにこれからも頑張ります。

島根県 高校1年生男子生徒

松江高専に合格できました。
ありがとうございました。

和歌山県 高校1年生女子生徒

長い間、お世話になりました。
高校でも、成績が学年でトップなりました。
大変感謝してます。

愛媛県 中学3年生女子生徒の保護者

分かっていない時には、きちんと教えていただけて
本当にありがたいです。

千葉県 小学2年生男子生徒の保護者

先生は沢山の生徒さんをかかえているにかかわらず、
まるでウチの息子だけ特別に見て下さっているような対応を下さり、
親心をわかってくださり感謝しています。
確実に学力に反映されており、本人も勉強に前向きです。

埼玉県 中学1年生女子生徒の保護者

ゼミを始める前は、毎日宿題をこなすのが精一杯でしたが、
ゼミを始めてからは苦手な算数・数学も頑張って取り組むようになりました。
マイペースながらSkype指導で1年間継続できています。

愛媛県 小学3年生男子生徒の保護者

続けているのでよかったです。
今は声を掛けないとやらないが、
自分からしてくれるようになってほしい。

神奈川県 中学1年生男子生徒の保護者

本人がやりたいと言い出したのをきっかけに始めました。
分からない所は何回もやり直し、
更に電話にて説明していただけるので安心できました。
理解できると、自信がつく様です。

栃木県 中学2年生男子生徒の保護者

どの程度の理解度なのか、自分で自覚できるようになったのではと思います。
また、机に向かうのに抵抗が無くなったと思います。

群馬県 中学1年生男子生徒の保護者

最初はプリントを間違わないようにと親に質問し、
かなりの時間勉強に付き合わされていたため、
親が望んでいたものとずれていましたが、
間違えていることを先生に知ってもらうため
一度目はそのままFAXするようにしました。
そこからは先生のコメントを参考に自分で考えるようになったと思います。
まだ成績には結びついていないため、今後に期待します。

東京都 小学3年生男子生徒の保護者

毎日続けることで問題数は少なくても計算をするという良い習慣がついていて、
本人も進級した時のオマケがとても楽しみのなので、
楽しく取り組めて苦ではないと申しており
お願いしてよかったと思っています。

東京都 中学1年生男子生徒の保護者

やらない日が続くと直接本人に声をかけていただけるのがとても良いと思います。
電話での説明ではわかりにくところもあるかなと思います。
自分から『ここからわからない』ともっと聞いてくれるといいなと思います。
ヒントでも理解しにくいところは一緒に直しています。

愛媛県 中学3年生女子生徒の保護者

点数がのびたのでよかった。
苦手な所を何回もやったおかげで、
テストでその問題が解けたと本人も自信ができた。

愛媛県 小学6年生男子生徒の保護者

解説がひとつひとつ入っていていい。

神奈川県 中学1年生男子生徒の保護者

部活から帰って来てから塾に行くよりは良いと言っていますが、
最近は嫌々やっているような日もあります。
しかし何もしない(学校の宿題が少ない)のは心配なので、
このまま続けて行けたらと思います。

愛媛県 小学6年生男子生徒の保護者

プリントで復習することでおぼえることができました。
テストの点数も良いみたいです。

埼玉県 中学3年生女子生徒

詳しくおしえてくれるので分かりやすい

東京都 小学5年生男子生徒の保護者

時には「きっずゼミは今日はムリ~」などと言いますが、
まだ始めて1ヶ月半と少ないのですが段々と自分から取り組むようになり、
とても嬉しく思っています。

静岡県 小学2年生女子生徒と小学4年生の男子生徒の保護者

継続しています。
ありがとうございます。

愛媛県 小学4年生と中学2年生の男子生徒の保護者

自主学習の習慣がついてきた。

通信教育「きっずゼミ」のページ上部へ

きっずゼミでは、
1週間の無料体験学習を受け付けています。

きっずゼミ 〒790-1206 愛媛県上浮穴郡久万高原町上野尻340-5
tel 0892-50-0007 fax 0892-50-0107
Mail:info@kids-seminar.com

Copy Right© 2010 - kids seminar. . All Rights Reserved.